2016年10月17日
出演団体紹介(その1)
ボランティアのつどいまで、1週間。
さあ、大詰めです。
今週は出演団体を紹介します。
(グループ名)
翠翔会
(活動PR)
・無料の映画上映、ポップコーン、わたあめ、フルーツ飴等
・映画を通して老若男女問わず共通の話題作りから居場所づくり、また相談等も受付けております。
(ホームページ)
http://suisyoukai.wix.com/suisyoukai
(Facebook)
https://www.facebook.com/suisyoukai.sinsyuu/
(グループ名)
ロハス茸菜里(きなさ)
(活動PR)
・茸のオーナー制を通じて都市部・山間地住民の交流
・野沢菜とり体験者募集
(ホームページ)
http://www.tgk.janis.or.jp/~t-tera55/
(グループ名)
ふれあい喫茶 ハートカフェ
(活動PR)
・ご来店頂くお客様にいろいろ教えて頂きボランティアセンターが情報の交差点になっている事を実感しています。
(グループ名)
NPO法人 グループもみじ とんぼハウス
(活動PR)
・毎月第3土曜日イベント開催
(グループ名)
被災地オテガミプロジェクト推進チーム
(活動PR)
東日本大震災の被災地、陸前高田の皆さんに、お手紙などにより想いを届ける活動です。
長野市教育委員会の後援を頂いています。
現地はいま、個々のくらし再建やこわれた「つながり」の」作り直しが大きな課題です。
顔は見えなくても遠くから、”一人じゃないよ”と伝え続けたいと思います。
被災地はこれからが苦しい時です。ご協力ください。
(グループ名)
グリーンクラブ
(活動PR)
・花と緑に関心のある方
・1か月に1度のグリーンボラカフェを開いています。
花と緑の活動+お楽しみな活動(クッキング、クラフト作りetc.)+おしゃべり
(グループ名)
まちの放送局ディレクターズクラブ(ながのTV)
(活動PR)
毎月第2火曜日にインターネット生中継
「長野ボランティアステーション」放映中!
出演者大募集中です。
楽しそうなイベントがあると、みんなででかける「出張ながのTV」
もやってます。
(Facebook)
https://www.facebook.com/naganotv/
さあ、大詰めです。
今週は出演団体を紹介します。
(グループ名)
翠翔会
(活動PR)
・無料の映画上映、ポップコーン、わたあめ、フルーツ飴等
・映画を通して老若男女問わず共通の話題作りから居場所づくり、また相談等も受付けております。
(ホームページ)
http://suisyoukai.wix.com/suisyoukai
(Facebook)
https://www.facebook.com/suisyoukai.sinsyuu/
(グループ名)
ロハス茸菜里(きなさ)
(活動PR)
・茸のオーナー制を通じて都市部・山間地住民の交流
・野沢菜とり体験者募集
(ホームページ)
http://www.tgk.janis.or.jp/~t-tera55/
(グループ名)
ふれあい喫茶 ハートカフェ
(活動PR)
・ご来店頂くお客様にいろいろ教えて頂きボランティアセンターが情報の交差点になっている事を実感しています。
(グループ名)
NPO法人 グループもみじ とんぼハウス
(活動PR)
・毎月第3土曜日イベント開催
(グループ名)
被災地オテガミプロジェクト推進チーム
(活動PR)
東日本大震災の被災地、陸前高田の皆さんに、お手紙などにより想いを届ける活動です。
長野市教育委員会の後援を頂いています。
現地はいま、個々のくらし再建やこわれた「つながり」の」作り直しが大きな課題です。
顔は見えなくても遠くから、”一人じゃないよ”と伝え続けたいと思います。
被災地はこれからが苦しい時です。ご協力ください。
(グループ名)
グリーンクラブ
(活動PR)
・花と緑に関心のある方
・1か月に1度のグリーンボラカフェを開いています。
花と緑の活動+お楽しみな活動(クッキング、クラフト作りetc.)+おしゃべり
(グループ名)
まちの放送局ディレクターズクラブ(ながのTV)
(活動PR)
毎月第2火曜日にインターネット生中継
「長野ボランティアステーション」放映中!
出演者大募集中です。
楽しそうなイベントがあると、みんなででかける「出張ながのTV」
もやってます。
(Facebook)
https://www.facebook.com/naganotv/
Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 08:00│Comments(0)
│H28年度