2015年10月22日

ながのTV出演したよー

実行委員長&各係長の皆さんが、
インターネット放送「ながのTV」に出演icon12

face01

当日の様子をぜひご覧ください↓face01

ながのTV出演!
https://www.youtube.com/watch?v=XflgKUGU3-U
   


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 15:58Comments(0)H27年度

2015年10月22日

当日「大交流会」ポスター(案)(^^)

こんにちは。
交流会係の古畑です。
当日のみ、会場に出現する「大交流会」ポスターの
最終?案ができあがりましたので、
関係者の皆さまは、ご確認ください!!!!!

  


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 11:41Comments(2)H27年度

2015年10月09日

スタッフボラ募集!

ボランティア・市民活動が大集合するつどい。

当日遊びに来ていただくのも
もちろん大歓迎ですが、

ボランティアに関心がある方、やってみたい方、
ぜひスタッフボランティアとして、
もっと身近に関わってみませんか?icon12

前日準備:10月31日(土) 13:30~17:00
当日:11月1日(日) 8:00~16:00


です。どちらかだけでもOK。

たくさんの参加お待ちしています!

みんなでつどいを作ろう!楽しもうface02

お問い合わせ
長野市ボランティアセンター
TEL:026-227-3707
  


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 19:59Comments(0)H27年度

2015年10月09日

インターネット放送局「ながのTV」への出演決定!

10月13日(火)インターネット放送局「ながのTV」に

ボランティアのつどい実行委員会がゲスト出演します!!


実行委員長さんをはじめ、各係長さんからのほっとな情報もりだくさんな
20分間を、どうぞお見逃しなく…(*^_^*)


生放送は、午後7:00〜
下記のアドレス(ユーストリーム内「ながのTV」のチャンネル)で
ご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/naganotv1

「ながのTV」とは…
長野市内で活躍する住民ディレクター「ながのまちの放送局ディレクターズクラブ」が主催するインターネットテレビ局です。2015年4月14日から、生放送を開始しました。
毎月第2火曜日 午後7:00〜 生放送中です。

  


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 17:02Comments(0)H27年度

2015年10月02日

チラシできました!




「手を取って一歩前へ
 開けよう ボランティアのトビラ」

テーマに合わせたトビラの
デザインでチラシ完成!

★ボランティアのつどいチラシ(PDF)
http://www.vnetnagano.or.jp/h27/doc/v-tudoi.pdf
   


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 11:19Comments(0)H27年度

2015年10月02日

豚汁ふるまい!

熱々!うれしいface05
豚汁のふるまい決定しました!

当日は、福祉施設さん販売の
パンとか、お菓子とか、おやきとか、
他にも美味しいものがたくさん!

お腹もココロも満たすつどいですicon06

数に限りがあります。
どうぞお早目に!  


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 10:15Comments(0)H27年度

2015年10月01日

スタンプラリーの賞品を提供いただきました




ボランティアのつどいで行われるスタンプラリーの賞品をご提供頂きました!
画像左のグッズが翠翔会の皆さんから、右のグッズは個人の方から。

どちらも、とーってもすてきなオリジナルグッズ!!
ですが、詳しくは当日のお楽しみということで画像は今の時点ではモザイクにさ
せてもらいます(笑)
ご提供ありがとうございました!。

皆さん、ボランティアのつどいに是非来て、スタンプラリー挑戦してみてくださ
いね。

11月1日 10:30〜 @長野市ふれあい福祉センターです。
もちろん入場無料!


  


Posted by ボランティアのつどい実行委員会 at 20:01Comments(0)H27年度