出演団体紹介(その3)

ボランティアのつどい実行委員会

2016年10月19日 08:00

出演団体紹介(その3)です。

(グループ名)
長野らくらく倶楽部
(活動PR)
・年5回の定期寄席をボランティアセンターで開催しています。
 その他市内の地域の公民館福祉施設等で出前寄席に出張しています。
・会員は女性3人男性12人ですが落語をやってみたい方は、連絡お待ちしています。年齢制限はありません。

(グループ名)
竹とんぼおやじ
(活動PR)
ナイフ・ノコギリ・ドリルを正しく使えるように指導する。
「けが」をしないように。

(グループ名)
手しごとサロンフラワー
(活動PR)
着物などの再利用作品の作成と手しごとを通した交流。

(グループ名)
長野日曜発明学校
(活動PR)
工業所有権の研究、学習

(グループ名)
風のウイング
(活動PR)
月2回ボラセンにて布ぞうり・ねこを作り体験したい方に一緒に話をしながら作っています。
出張を希望する方々には出張し一緒に楽しみながら作ります。

(グループ名)
ながの福ゾウくんプロジェクト
(活動PR)
・布、毛糸で手芸を作るのが好きな方、やってみたい方大募集
・ボランティアセンターで一か月に2回(第2、第4木曜日の午後)手芸作成
・売り上げを岩手県大槌町の小学校の図書費などに支援
・寄付された眠っていた布や毛糸が可愛い小物、実用品に変身

関連記事